こんにちは、櫻井です!
先日、「レ・ミゼラブル」のワールドツアーを観劇してきました。
誘われて行ったのでそこまで期待していなかったのですが、感動しちゃいました。
役者の表情、息遣い、音の振動、客席の熱気、、、
その場にいるからこそ伝わってくるものがあり、何度か組んだ腕が解けずに固まってしまう瞬間がありました。
予想していなかった感覚ですが、この舞台を見終わったあと「自分も仕事を頑張ろう!」という気持ちになりました(笑)
やはり、本物に触れるのは大切です。
本物に触れると、感性が磨かれます。
今回の舞台に立っていた役者たちは、才能と努力が高いレベルで掛け算された結果の、本物のプロフェッショナルたちです。
自分の生きている世界とは全く違いますが、そのような方々のパフォーマンスには何か同じ人間として鼓舞される感覚があります。
私たちの日常は、便利なデジタルに囲まれています。
音楽や映像はサブスクで、知識はスマホひとつですぐに手に入ります。
もちろん便利で欠かせないのですが、手軽さゆえに体験の深みが薄れがちです。
生の舞台やスポーツ観戦から、圧倒的な成果を出している経営者の話を聞く機会など、なんでも良いので「本物に触れる体験」を定期的にすることは大切です。
そこには、単なる情報以上のエネルギーがあります。
心を揺さぶり、想像力をかき立て、自分の凝り固まった思考を壊してくれるかもしれません。
そんな経験を経て、当社の目標設定も見直してみました。
すぐに影響されちゃうタイプです(笑)
私自身もこれから、どんなに忙しくても、本物に触れる機会を定期的にもつことを大事にしていきたいと思います。